本日の献立 10月4日(金)

秋の香りごはん 牛乳 いわしの味噌煮 豚汁

今日は、さつまいもの話を給食委員が放送してくれました。

今日のごはんは、さつまいもやしいたけなど秋のおいしいものが入ったまぜごはんです。さつまいもは、沖縄県では「カライモ」、鹿児島県では、「琉球いも」、関東で「さつまいも」とよばれ、よばれています。これは、さつまいもが伝わってきた地方の名前をもらったからです。

江戸時代、雨が降らずに日照りが続く年がありました。お米も野菜もできなくて、たくさんの人々がおなかをすかせて亡くなっていきました。そんなとき、青木昆陽という人があらわれて、みんなに「さつまいもの作り方」を教えてくれました。その後、人々はおいしいイモを食べて助かることができたそうです。

さつまいもには、おなかの調子をよくする食物繊維がたくさん含まれていて、それはじゃがいもの2倍もあります。

ビタミンAやビタミンCも多くふくんでいるので、体の疲れをとってくれたり、かぜをひきにくくしてくれます。

1年中みかけるさつまいもですが、一番とれるのは今頃です。今日は、旬のさつまいもの味をまぜごはんで味わってください。ちなみに今日のさつまいもは「紅はるか」でした。甘くて栗のような味わいのとてもおいしいさつまいもでした。