閲覧者数
- 162534総閲覧数:
- 13今日の閲覧数:
- 43昨日の閲覧数:
- 485先週の閲覧数:
- 13月別閲覧数:
- 78933総訪問者数:
- 7今日の訪問者数:
- 19昨日の訪問者数:
- 189先週の訪問者数:
- 7月別訪問者数:
- 26一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2015年4月23日カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 平成30年度 新任式・入学式・始業式 無事終わりました。 に 中里建二 より
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報
「児童の様子」カテゴリーアーカイブ
交通安全教室(自転車教室)
3年生以上の学年で、自転車安全教室を実施しました。 桐生警察交通安全課、みどり市、交通指導員さんの8名の方がお見えになり、自転車の点検方法(ぶたはしゃべる・・・お子さんに聞いてみてください)模擬道路での実際の走行方法を全 … 続きを読む
朝のスポーツタイムとわくわくタイム
朝のスポーツタイムでは、学年ブロックごとに運動会で全校児童が踊るEXダンスや表現の練習がスタートしました。児童の前で手本となって踊る教職員のキレッキレのダンスが圧巻です。 昨日より、放課後の陸上記録会の練習も始まり、ます … 続きを読む
4年生 総合的な学習の時間 「動く環境教室 エコムーブ号」
4年生が総合的な学習の時間に、群馬県環境サポートセンターの方を講師に、「動く環境教室『エコムーブ号』」で、身近な環境に目を向けた環境学習をしました。 ・「家庭から出る水の汚れを調べてみよう」をテーマに、しょうゆ、牛乳など … 続きを読む
2学期のスポーツタイムはまず、草むしりから
2学期もしっかりスタートでき、児童の明るい笑顔が戻ってきました。 朝のスポーツタイムは、まず校庭の除草作業から始めました。 例年にない雑草の繁茂にも負けず、高学年の児童のパワーで15分間にリヤカーに積めないほどの雑草が集 … 続きを読む