閲覧者数
- 155839総閲覧数:
- 3今日の閲覧数:
- 48昨日の閲覧数:
- 244先週の閲覧数:
- 262月別閲覧数:
- 76102総訪問者数:
- 3今日の訪問者数:
- 22昨日の訪問者数:
- 125先週の訪問者数:
- 139月別訪問者数:
- 17一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2015年4月23日カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 平成30年度 新任式・入学式・始業式 無事終わりました。 に 中里建二 より
アーカイブ
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2019年10月
10月24日(木)の給食
上州かみなりごはん 牛乳 みどモス卵焼き おっきりこみ 香味づけ 10月24日は学校給食ぐんまの日です。学校給食ぐんまの日は、群馬県で作られた農産物をたくさん使い、群馬県の豊かな恵みについてみなさんに知ってもらうため … 続きを読む
運動会 団の納め式
18日(金)のわくわくタイムでは、運動会の納め式を催しました。団長からの言葉とともに、1年生から6年生まで全員で互いの健闘をたたえます。最後に5年生から6年生へメダルのプレゼントがありました。 赤白青団の6年生の活躍は、 … 続きを読む
6年生は土器作りに挑戦
岩宿博物館から講師の方をお招きし、恒例の土器作りに6年生がチャレンジしました。 用意していただいた粘土をよ~くこねてから、紐状にし、土台から巻きあげるようにして形を作ります。縄文の人々も使っていたであろう道具で、きめ細 … 続きを読む
長距離走大会の練習が始まりました
来る長距離走大会に向けて全校での練習が始まりました。20分休みに、全校で校庭を走ります。自分のペースで決められたコースを周回し、体を鍛えます。今、体力を身につけることで、冬場の風邪予防にもつながることでしょう。毎日の運動 … 続きを読む
児童集会 後期委員長紹介
10月16日(水)児童集会において、後期の専門委員会委員長の紹介を行いました。さすが上級生だけあって、しっかりと自分たちの仕事について、全校に説明することができました。みんなで協力し、笠懸東小を盛り上げていきたいですね。
10月16日(水)の給食
ごはん 牛乳 さば味噌煮 切り干し大根の炒め煮 せんべい汁(青森県の郷土料理) せんべい汁とは、肉や魚、野菜などでダシを取った汁の中に、小麦粉と塩でつくる鍋用の南部せんべいを割りいれて、煮込んで食べる料理です。汁物用につ … 続きを読む