閲覧者数
- 162534総閲覧数:
- 13今日の閲覧数:
- 43昨日の閲覧数:
- 485先週の閲覧数:
- 13月別閲覧数:
- 78933総訪問者数:
- 7今日の訪問者数:
- 19昨日の訪問者数:
- 189先週の訪問者数:
- 7月別訪問者数:
- 26一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2015年4月23日カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 平成30年度 新任式・入学式・始業式 無事終わりました。 に 中里建二 より
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年6月
「ながら見守り」のお願い
小中学生を狙った悲惨な事件が起こると、わたしたちは登下校を見守ります。が、事件が忘れ去られるとつい目が離れてしまうものです。朝は登校班での通学ですから友達や上級生の目もありますし、旗振りの保護者の方もいらっしゃいます。 … 続きを読む
なかよし集会 6月21日
この日のなかよし集会は、いじめ防止についてみんなで考える集会となりました。委員の児童が、自分たちで作った寸劇を披露し、「どうすれば良かったかな?」をクイズ形式で考えるという試みでした。その後で、各学級で作成した「なかよし … 続きを読む
給食時間の食指導
みどり市の栄養教諭・栄養士会のみなさんによる食指導が5年生で行われました。朝食の大切さについて指導していただきました。朝食は1日を元気にスタートするための大切な食事です。毎日、朝食をしっかり食べて元気に登校してもらいたい … 続きを読む
5年生 田植えに挑戦!
今年も5年生が田植えに挑戦しました。お天気も上々、準備万端整えて、いざ水田へ!おそるおそる足を入れると「きゃー」と思わず声が出てしまいます。種から育てた苗を手に、地域の方の指導にしたがって田植えを始めました。泥の感触には … 続きを読む