閲覧者数
- 162534総閲覧数:
- 13今日の閲覧数:
- 43昨日の閲覧数:
- 485先週の閲覧数:
- 13月別閲覧数:
- 78933総訪問者数:
- 7今日の訪問者数:
- 19昨日の訪問者数:
- 189先週の訪問者数:
- 7月別訪問者数:
- 26一日あたりの訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2015年4月23日カウント開始日:
-
最近の投稿
最近のコメント
- 平成30年度 新任式・入学式・始業式 無事終わりました。 に 中里建二 より
アーカイブ
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年8月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
カテゴリー
メタ情報
月別アーカイブ: 2016年6月
お田植え~5年生 6/17(金)
地域の皆様ならびに保護者の皆様 ご協力ありがとうございました 5月27日の種まきから始まり、無事に田植えが終了できたことは、ひとえに地域の皆様ならびに保護者の皆様のご協力があっての事だと思います。また、子ども達の「どう … 続きを読む
児童集会 6/15(水)~保健委員会の発表;劇による
『早寝・早起き・朝ご飯』が健康な生活を送る基本だと思います。保健委員が劇を通して、健康の大切さを全校児童に訴えてくれました。 【1年生から6年生までがよく分かる劇でした】
待ちに待ったプール開き~6/10(金)
いよいよプールの季節がやってきました。まず第一に大切なことは、「安全に使う」ことです。そのためには、プールの決まりを守り、体調を整えて入ることです。次に大切なのは、「上達する」ことです。みんなが去年よりも泳ぎがうまくな … 続きを読む
義援金をおくらせていただきました
児童会役員とJRC委員が中心になって各教室から集めてもらった義援金5万4000円は、「桐生タイムス」様を通して、熊本の被災地の方々におくらせていただくことになりました。子ども達の「自分のお小遣いを少しでも役に立たせていた … 続きを読む
校外学習3年生~6/3(金)
3年生は「ぐんま昆虫の森」と「富弘美術館」に行ってきました。「ぐんま昆虫の森」では、普段見ることのできない昆虫や卵、さなぎなどについて、職員の方々の話を熱心に聞いたり、スケッチしたりしていました。 「富弘美術館」では … 続きを読む